お米モノ前掛けバッグ
ごきげんよう~ 新作バッグは「お米モノ」2点です。 デッドストックものの前掛けを使ったレトロ感ありありの一品と、 老舗の名を継ぐ現代版の前掛けをバッグにしたスッキリ感ありの一品・・・。 どちらも いい雰囲気でてますよン 近日、ネットショップにて販売開始します
View Article携帯巾着バッグ
ごきげんよう~ 先日、福岡の某クリエイターさんより、特注商品のご依頼を受け、 現在製作中であります。ほぼフィニッシュワークに入りまして、 ひと段落・・・。 せっかくご依頼いただいたので、「おまけ」をつくりました。 「携帯巾着バッグ」 んー、シンプルだけど、結構かわいいかも。 あっと・・・世はスマートフォン時代 サイズ的に入るかな
View ArticleON THE ROAD 2011 at Tokyo
さくらボックス家の永遠のHERO 浜省 代々木第一体育館でのLIVE Oh Yeah ~!!! 私的ネタでした(*^o^)乂(^-^*)
View Article前掛けバッグの個性
ごきげんよう~ 最近製作した前掛けバッグたち・・・ これらは古布ではない現代版の前掛けから作ったバッグですが つくづく 帆前掛けバッグは「個性」!!だなぁと思います。 帆布の風合い+そこに染め抜かれたデザインやロゴの秀逸さ さくらボックスでは、そんな前掛けを求めて日々生地を探しています バッグになった前掛けには、新たなアイデンティティや感性が宿ったようです
View Article信州味噌の夏まつり行ってきました
信州 諏訪地方は「信州みそ」の産地 さくらボックスでも「みそ」系ブランドの前掛けバッグは これまで数点作ってきました。 信州味噌の代表的なブランド「タケヤみそ」さんで開催された 「タケヤみその夏まつり みそプラザ2011」イベントに足を運んできました。 お目当ては、トン汁無料と味噌おにぎり100円 味噌屋さんの作る味噌おにぎりはさすがにおいしかった オリジナルの田楽みその甘みがなんとも美味でした。...
View Article季節感のないバッグですが(汗)
暑いですねぇ エアコン要らずの南信州さくらボックス家でも さすがに今日は暑いです・・・ そんなときに出来上がったバッグは 季節感ゼロなんですが・・・近日ネットショップにて 販売します~。
View Article新作バッグ2点できました
こんにちは 新作バッグ2点出来ました。 どちらもデザイン性のあるロゴが印象的ですね 2点とも、古布ではなく現行品の前掛けを加工しています。帯の色は発色がいいですね さくらボックス ネットショップにて発売中です
View ArticleGAP 1969 Premium Jeans
先日 女性アメーバブロガー限定で GAP 1969 Premium Jeans無料モニタープレゼント なるものを偶然見つけ、何気なく応募してみたところ 当たりました~センタープレスバギー GAPの商品案内によると 「シンプルでちょっとレトロな印象のポケット/ウエストまわりや、膝から裾に かけてしっかりと広がったワイドシルエットが、この秋、最も旬な鉄板の一本。」 とのことで・・・ふむふむ...
View Article野田醤油トートバッグ
新作出来上がり~ 野田醤油株式会社・・・つまりキッコーマンの レトロ前掛けバッグです。 キッコーマンの前掛けにもいくつも種類があるんですよ 文字の配置も上手くいってます 近日ネットショップにて発売します~
View Articleホッピー トートバッグ発売です
ホッピートートバッグを販売します~。 このイラストがたまらなくいいですよね~。 注目度No1.のデザインは相変わらずです。 キッコーマンも同時に販売開始です。 キッコーマンの前掛けにも作られた年代によって その素材やデザインに数種類のものがあるようです。 その中でも元々の前掛けの素材の良質なものが手に入りました ので、おすすめの一品です。 どちらもお早めに さくらボックスネットショップはこちら
View Articleバッグあれこれ
先日作成した前掛けバッグ3点・・・トート、赤いトート、ショルダー・・・3つまとめて Tさまからのご依頼にて作成したものです。それぞれに前掛けの風合いも違うので日替わりで街歩き・・・毎日注目の的でしょうねWOW
View Article大型バッグの別注品~会津の酒もの
さくらボックスでは、基本的に「一枚の前掛けで1つのバッグ」に仕上げていますが、このたびは、別注のご依頼で2枚の前掛けを使って、少し大型のバッグを作らせていただきましたパソコンも入れられる横長のバッグです。「会津田島の酒 男山」...
View Article「くらっしっく前掛け」ショルダーバッグ
またまたオーダーメイドバッグの製作日記です~宮城県の前掛けバッグフリークスのヒロコさんからのオーダーショルダーです。写真ではわかりにくいんですが、この前掛けの色合いがすごくいいんです渋みのある青銅色っていうんですかねさくらボックスも初めて見る色合いでした。ヒロコさんいつもご依頼ありがとっ・・・・・・前掛けバッグフリークの方々で集まって、みんなで見せ合いっこしたらたのしそっ
View Article暑中見舞い_(._.)_
ここ信州は「避暑地」なのでエアコンが無くても、まぁ暮らせます・・・さくらボックス家も夏のエアコン稼働日は2週間も無いですかねあとは扇風機でしのげちゃいますから。。。でも今年は暑い!そんなとき、前掛けバッグフリーク ヒロコさんから涼しげな絵葉書をいただきました仙台七夕まつりの暑中見舞い・・・感謝感謝です。。。よしっ、がんばろう
View Articlemini トートバッグ
今日は思いっきり台風が通過中の南信州です。毎度ご利用いただいております「Iさま」からのご依頼でつくったのが、このミニトートバッグです。通常の長丈の帆前掛け1枚で20センチ程度のバッグを2つ作成しました~。ふたつ揃えると「会津」になります小ぶりですが雰囲気はバッチリです!(^^)!財布やスマホを入れてちょこっと出かけるのになかなかよさげですね~
View Articleバッグ作ってます
最近のバッグ製作分~伊豆の「酒匠蔵しばさき」さんで購入できる前掛けでつくったバッグです。猫また焼酎のトートバッグ イラストがかわいいこちらはショルダーバッグのオーダーメイドポケットがアクセント
View Article